武将が御祭神!絢爛豪華な日光東照宮

旅行・神社仏閣

日光東照宮は、元和(げんな)3年(1617)徳川初代将軍徳川家康公を御祭神におまつりした神社です。家康公は、天文(てんぶん)11年(1542)12月26日三河国岡崎城(愛知県岡崎市)でご誕生になり、幼少より苦労を重ね戦国乱世を平定され、幕藩体制を確立されました。そして、世の中に秩序と組織を形成し、学問を勧め産業を興し、江戸時代260年間にわたる平和と文化の礎を築き、近代日本の発展に多大な貢献をされました。
 家康公は、元和2年4月17日駿府城(静岡県静岡市)で75歳の生涯を終えられ、直ちに久能山に神葬されました。そして御遺言により、一年後の元和3年4月15日、久能山より現在の地に移されおまつりされました。正遷宮は、同年4月17日二代将軍秀忠公をはじめ公武参列のもと厳粛に行われ、ここに東照社として鎮座しました。その後正保(しょうほ)2年(1645)宮号を賜り、東照宮と呼ばれるようになりました。
 尚、現在のおもな社殿群は、三代将軍家光公によって、寛永(かんえい)13年(1636)に造替されたものです。

https://www.toshogu.jp/

朱塗り、金、白、鮮やかな色使いでどの建物も豪華絢爛、素晴らしい建造物ばかりで一見の価値あり!

有名な眠り猫【国宝】この表情、猫の魅力が生かされており、ネコ好きにはたまりませんね。

本地堂(薬師堂)の鳴き龍とのお守り
薬師堂には天井に鳴き龍(鈴鳴龍)と称される龍の絵が描かれており、絵も素晴らしいですが、龍の顔付近で拍子を打つと音が反響して鳴き声のように音が返ります。これは天井版の湾曲によるフラッターエコー現象のようですが、なかなか面白い体験でした。
こちらでは薬師十二神将(干支)のお守りがあり、通常お守りは授与いただいてから1年間の加護で返納しますが、このお守りは一生の加護が得られるもので返納する必要はありません。

日光東照宮(世界文化遺産)
御祭神:徳川初代将軍徳川家康公
〒321-1431 栃木県日光市山内2301
電話:TEL 0288-54-0560
拝観時間:
 4月1日 ~ 10月31日(午前9時より午後5時まで)
 11月1日 ~ 3月31日(午前9時より午後4時まで)
 ※受付は閉門30分前に終了
拝観料:
 大人・高校生 1,300円 小・中学生 450円
 【セット料金(東照宮拝観券+宝物館入館券)】
 個人(1~34名)大人・高校生2,100円 小・中学生 770円
定休日:
その他:駐車料(1日に1台、1回分) バイク400円 普通車600円 マイクロバス1,200円 大型バス2,000円 ※普通車200台駐車可

コメント

タイトルとURLをコピーしました