アプローチの悪さも何のその
前回足をひっぱりまくりで再び誘ってもらえるか(汗)心配してましたが、懲りずに(感謝)お誘い頂き行ってきました。
登山口までのアプローチはかなりの悪路なんだけど前ほど気にならなかった…慣れとは恐ろしい(まぁ、運転手の腕の良さでの安心感も高い)
歩きだしてからも悪いトラバースや大岩ゴロゴロの歩荷で大変なんだけど、二度目で様子が少しは分かってること&雪が多いのとで今回は歩きやすく感じた。
初日はお宿の岩屋まで、とりあえずビールで乾杯!宴会して明日に備える。
お化けアイス&ラスボス
翌日メインイベント、お化けアイスに会いに行く!前回よりも雪も多くアプローチの氷が埋まっていて1P目の取付きまでノーアイゼンで行けた。お陰でかなり時間短縮。10m足らずの最初の氷を皆はフリーでサクサク登って行く…が、私はここを練習がてらリードしてみたがスクリューが下手で刺さらないし、落ちるんじゃないかと怖かった。
続いて10mちょいの氷、ここが最後の抜け口は岩が出て薄氷を上がり込むのがリードはかなり怖い。そこからラッセル、次の短い氷はフリー、またラッセルで40mオーバーの氷瀑到着。ここは長さもあるし、最後の方が固いツララで難しい。辛くて無理やり右側に逃げてしまった…。
そして再びラッセルしてお目当てのお化けアイスが現れた!スゴイ!迫力あるし青氷がめちゃめちゃ綺麗~恐らく今まで誰も登ったことないと思われるこの氷瀑、どこのラインを登るかと眺める。
被った辺りは氷が落ちてくるリスクがある…すると左手の上部に隙間があるようで、登って氷をくぐり抜けて上がり込む変わったラインで登ることになった。
初登、この氷の発見者が登る。皆が見守る中、サクサクと登って行った。簡単そうに登ってたが、氷が固く見た目よりも難しい。くぐり抜けるところも足場が悪く四苦八苦…。何とか登り切り、ラッペルしながら落ち着いて氷瀑を間近に眺めるとスゴイ迫力!セカンドだけど登れたことが嬉しかった。
そのあと、60mオーバーのラスボスの様子を見に行く。下部15mほどが岩で氷が繋がっていないが、力のあるメンバーは氷瀑の真下で岩から氷に移るラインの算段をしていた。抜けてからも安全地帯まではかなりあるらしく1Pでは到底上がれない。あんな氷瀑の途中でビレイなんて想像出来ないが、いつか仲間が登る様子を見てみたいと思った。
丸一日遊び、ヘッテンで岩屋へ戻る。再びビールで乾杯!遊んだあとのビールは最高~
雪と遊ぶ
翌朝、夜から降り続ける雪で辺り一帯が覆われてた。
雨予報だったが、気温が下がったので雪になったよう…雨にならなくて良かった。
雪が降り続ける中、来た道を帰る。
沢の大岩もさらに雪で覆われ転げ落ちるような感じでも雪がクッションになる
雪にまみれながら、雪遊びで締めくくる。
下山後、気になってたお店にお昼ごはんを食べに行く。この日は釜揚げしらす丼をチョイス。色々なメニューがあって目移りするけど仲間が食べてる海鮮丼も美味しそうだった…次回は海鮮丼にしよう!
コメント